【痩せない?】イージースムージーグリーンの効果と口コミを徹底検証!

スーパーフードの栄養素を効率良く摂取できる青汁と、葉野菜と果物などの栄養素が丸ごと摂取できるグリーンスムージー。
両者のハイブリットとして誕生した青汁スムージーが近年、置き換えダイエットなどに人気急上昇中です。
今回はこの優秀な青汁スムージーの中でも、機能性表示食品の届出がされている「イージースムージーグリーン」を実際に購入して徹底検証してみました。
パッケージにも記載されている「体重を減らすのを助ける」という表示。
シェイプアップしたい方は、とても気になるのではないでしょうか。
味や作り方、コスパ、飲んで1ヶ月後の変化も記載しているので、合わせてチェックしてみて下さい。
イージースムージーグリーンの商品概要
成分と品質 | ★★★★★ |
飲みやすさ | ★★★★ |
コストパフォーマンス | ★★★ |
特徴 | 機能性表示食品青汁スムージー葛の花由来イソフラボン配合ASIA GOLDEN STAR AWARD 2017受賞2017 iTQi 国際優秀味覚賞受賞GMP基準認定取得工場にて製造 |
販売会社 | 株式会社 ECスタジオ |
アマゾン・楽天等の取り扱い | アマゾン、楽天に公式店舗あり |
希望小売価格 | 6,000円(税抜) |
定期購入 | あり |
定期購入の縛り | キャンペーン適応の適応コースの場合のみ、縛りあり |
添加物・農薬・化学物質 | 放射能検査検出クリアアスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物酸味料 |
返金保証 | 商品が不良品の場合のみ |
包装 | 1袋 |
イージースムージーグリーンとは?(どういう商品で誰向けのものなのか)

①機能性表示食品の青汁スムージー
イージースムージーグリーンは※機能性表示食品として届出がされている青汁スムージーです。
機能性関与成分である、葛の花由来イソフラボンが配合され「肥満気味な方を体重を減らす」サポートをしてくれます。
1食分はわずか19.7kcalと低く、ダイエット中の方でもカロリーを気にする必要がありません
またトロミがあるため、青汁の違って満腹感も得られます。
※機能性表示食品とは販売元である事業所によって、安全性の確保と科学的根拠(エビデンス)が消費者庁に届け出されている食品のこと。
②臨床試験済み
実際に葛の花由来イソブラボンを配合した食品で、軽度肥満者(BMI25〜30)の被験者97名を対象に行った臨床試験では、下記のような結果が報告されています。
(ただし1日の平均摂取エネルギー2000カロリー程度に対して1日の平均歩数9000歩程度を併用した場合)
- おなかの脂肪→3ヶ月で平均20㎠減少
- ウエスト周囲径→平均0.8㎝減少
- 体重→平均1㎏
このような結果からわかるように、肥満以外でもBMIが高めの方やおなかの脂肪やウエストが気になる方にも適した商品といえるでしょう。
③9種の野菜の果実にサポート成分配合
イージースムージーグリーンは大麦若葉、ケール、長命草などのスーパーフードに加え、ホウレン草、バナナ、リンゴ、小松菜、セロリ、アセロラなどの野菜や果物を原材料に使用しています。
さらに、ビタミンB2、B6、ナイアシンやパントテン酸などがプラスされ1杯で1日分が摂取できます。
④適した方
- 食べ過ぎる気持ちを抑えたい方
- 毎日のスッキリを実感したい方
- シェイプアップしたい方
- 青汁の味があまり好きでない方
- 満腹感もほしい方
イージースムージーグリーンを実際に購入し、実際に飲んで徹底検証レビュー
何故、イージースムージーグリーンを検証しようと思ったのか
青汁スムージーは沢山の種類が発売されていますが、機能性関与成分が配合されたものは、ほとんどありません。
そこで機能性表示食品であるイージースムージーグリーンは実際にどのような味なのか、他と何が違うのか、コスパは良いのかなどを検証してみたいと思いました。
1袋6,000円は、初心者にとって購入するか迷う金額ですよね。
以下の検証が参考になればと思います。
それぞれの検証ポイントについては各項目ごとに、星5段階評価で総合評価しています。
★★★★★:とても良かった
★★★★:良かった
★★★:ふつう
★★:やや不満
★:不満
【検証ポイント1】購入~商品到着まで
しっかりと検証ができるように、オデコマートという公式サイトから注文してみました。
購入後は翌日に商品が発送され、到着まで約2日と非常にスムーズ。
忙しい方や、早く飲みたい方も助かります。

商品購入のしやすさ評価:★★★★★
コメント:特に問題なく購入ができ、商品到着まで早かったので最大評価にしました。
【検証ポイント2】同梱物とパッケージ、裏面表記レビュー
梱包は非常にシンプルでした。段ボールを開けると、パンフレットと利用ガイドが同梱されています。
パンフレットの中には機能性表示食品としての臨床試験のデータや、機能性関与成分である葛の花由来イソフラボンの説明が記載。
臨床試験のデータが非常に興味深い!飲んで変化が現れるか楽しみです。


また裏面パッケージには原材料や機能性表示食品の届出の内容が記載されています。
青汁スムージーなので非常にたくさんの食品が原材料が含まれ、女性に嬉しい豚プラセンタやヒアルロン酸も配合されているのも高ポイントですね。
最近ではメールだけでの問い合わせが多い傾向にありますが、イージースムージーグリーンはお客様窓口のコールセンターしっかり完備されています。
そういった面でも、信頼できる商品といえるでしょう。
同梱物とパッケージ、裏面表記の評価:★★★★
コメント:梱包が少し質素な感じがしましたが、パッケージ裏面にあるお客様窓口の電話番号表記や1日摂取目安量などがわかりやすく記載されているため、星4つの評価をしています。
【検証ポイント3】1食分の形状~飲むまで(作り方・作りやすさ)

イージースムージーグリーンは個別包装ではないので、大さじスプーンが必要となります。
1食分は大さじ1杯6gで、100mlの水分で溶かします。
1日の摂取量は1杯だけでいいそうなので、毎日飲むのも負担になりません。

◆溶かす動画
◆10分置いたトロミ感
まずは、シンプルに水に溶かしてみました。
青汁とは違ってスムージーはトロミがあるので、少し溶けにくいようです。
下記のように、10秒程かき混ぜてもダマになってスプーンにへばりつきました。
少し時間をおくと徐々に溶けてくれますが、なかなか手ごわい溶けにくさ。
なるべく時短で作りたい場合は、専用シェイカーで作る方が早くてオススメです。
作りやすさ評価:★★★
コメント:少し溶けにくく、個別包装がされていないという点で星3つという評価にしています。ただし、青汁スムージーのほとんどはとろみがあり、少し溶けにくくなります。溶けにくいのは、この商品に限らないということを認識しておきましょう。
【検証ポイント4】味のレビュー(おいしさ・口当たり・後味)
少し粉っぽさが気になりましたが、りんごの風味でほんのり甘く、爽やかな飲み心地でした。
ニオイはほとんどなく、クセが全くないので後味も残りません。
時間が経つとトロミが増してきて、さらにスムージー感がアップ。粉っぽさも気にならなくなりました。
機能性表示食品だからといって、苦さや臭さも全くありませんでした。
グリーンスムージーよりの味わいなので、青汁の味が苦手な方にも飲みやすいのではないでしょうか。
因みに青汁が苦手な家族にも試飲してもらったところ、イージースムージーグリーンはまだ飲めるとのことでした。
味評価:★★★★
コメント:味はクセがなく、おいしいのですがダマが気になったので星4つの評価にしています。粉っぽさやダマが苦手な方は少し時間をおいてから飲みましょう。
【検証ポイント5】成分評価(安全性・配合量・栄養価)※無農薬/添加物/原産地表記/有機/ISOなど
イージースムージーグリーンは機能性表示食品の届け出がされているだけあって、安全性・配合量・栄養価などがしっかりとわかるよう表示されています。
機能性表示食品届出番号:B213
放射能検査:セシウム‐137検出せず
セシウム‐134検出せず
ヨウ素‐131検出せず
GMP基準認定取得工場(法律で定められた認定。適正製造規範ともいわれ、全工程において製品の品質と安全性の確保に努めている工場のことを指します。)

原材料
でん粉、調整豆乳粉末(脱脂大豆、デキストリン)、デキストリン、りんご食物繊維、難消化性デキストリン(水溶性食物繊維)、葛の花抽出物、コラーゲンペプチド、大麦若葉末、スピルリナ末、バナナ末、りんご果汁末、ケール末、コマツナ末、セロリ末、ホウレンソウ末、ボタンボウフウ(長命草)末、アセロラ果汁末、豚プラセンタ抽出物 / 増粘多糖類、ビタミンC、ナイアシン、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース)、パントテン酸カルシウム、香料、ビタミンB2、ビタミンB6、ヒアルロン酸、酸味料、(一部に大豆・りんご・バナナ・豚肉・ゼラチンを含む)
栄養成分
6g当たり:エネルギー 19.7kcal / たんぱく質 1.1g / 脂質 0.06g / 炭水化物 4.3g ( -糖質 3.1g -食物繊維 1.2g ) / 食塩相当量 0.05g / ビタミンB2 1.4mg / ビタミンB6 1.3mg / ビタミンC 100mg / ナイアシン 13mg / パントテン酸 4.8mg /
機能性関与成分:葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として) 35mg
機能性関与成分である葛の花に含まれるテクトリゲニン類は、肝臓を保護するだけでなく、脂肪合成を抑制し、脂肪組織の中で脂肪分解・熱産生を亢進する働きがあります。
デザートや和菓子で良くある葛きりや葛餅は、主に乾燥させた根の部分が使用されているため、このような作用はありません。
また青汁の原料となるケール・大麦若葉末・ボタンボウフウ(長命草)末などのスーパーフードもしっかりと含まれています。
たんぱく質・ビタミン類・ミネラルが豊富に含まれる藻類の1種スピルリナ末もスーパーフードとして有名ですね。
さらに女性にうれしいプラセンタが配合されているのも、この商品の魅力といえるでしょう。
プラセンタエキスの経口摂取は少し前まで科学的根拠がないとされていましたが、ヒトによる臨床試験で肌の弾力アップが認められています。(日本抗加齢医学会総会)
少し気になったのはアスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物や香料が含まれている点と農薬について記載がなかった点でしょうか。
正直、味はおいしくニオイも気にならないので、どのポイントを優先するかによって評価は変わりそうです。
イージースムージーグリーン1食分で1日分のビタミンB2、B6、C、ナイアシン、パントテン酸が摂取できるため、シェイプアップだけでなく美容のためにも魅力的な商品であることは間違いありません。
成分評価:★★★★
コメント:機能性関与成分を配合し安全性や科学的根拠、栄養成分もしっかりと記載されているため、かなりの高評価ですが、添加物が含まれている点と農薬に関して記載されていないので星4つの評価にしています。
【検証ポイント6】コスパ(持続性:価格・手間)
イージースムージーグリーンは定価で購入すると、1袋1ヶ月分で6,000円となります。
さらに細かく計算すると、1食分のコストは200円(税抜で計算)となり決して安い方ではありません。
しかし公式サイトでは定期購入すると、初月のみ1袋あたり990円に割引され専用シェイカーがついてきます。(毎月先着500名限定)
また2回目以降の購入から20%~30%割引される特典がつき、送料無料なので、実質コスパは良いといえるでしょう。
ただし、1度きりで購入するならAmazonの方が安くてオススメ。
お試しで1袋だけ購入したい方は、しっかりと価格を見比べて購入しましょう。
コスパ評価:★★★★
コメント:単品を定価で購入すると高いと感じましたが、定期購入すると割引が大きいので星4つの評価にしています。
【検証ポイント7】その他の飲み方検証(ヨーグルト/牛乳/豆乳/白湯(ホット)/リンゴジュース/オレンジジュース)
パッケージの裏面には「水などで溶かす」と記載されていますが、水以外ではどんな味わいになるのか、溶けやすいのかなどを検証してみました。
水

溶けやすさ:★★
味・におい:★★★★
総合評価:★★★
基本的な水に溶かした場合、イージースムージーグリーン本来の味を感じることができました。
りんごの爽やかな風味でほんのり甘く、トロミがあります。
最初は少し粉っぽさが気になりましたが、時間が経過すると徐々に溶けて気にならなくなります。青汁とは全く違う味わいなので、青臭さが苦手な人には飲みやすいと思います。
白湯

溶けやすさ:★★★★
味・におい:★★★★
総合評価:★★★★
白湯で飲むとイージースムージーグリーンに含まれる葛の花抽出液が関係するのか、本当に葛湯のような味わいでした。
また、水に比べて非常にスムーズに溶けるので混ぜる手間もかからず楽でした。
寒い時期や、体を温めたい時にオススメしたい飲み方です。
豆乳


溶けやすさ:★★
味・におい:★★
総合評価:★★
栄養素を考慮して無調整豆乳を使用しました。
しかし無調整豆乳だと溶けにくく、リンゴの風味と豆乳の風味が相性があまり良くないようです。
個人的には、一番評価の低い味となりました。
牛乳


溶けやすさ:★★
味・におい:★★★★★
総合評価:★★★★
豆乳と違って、牛乳だと非常に相性が良く感じました。
ほんのり甘く、まろやかなスムージーとしてティータイムにも活躍しそうです。
全くニオイも感じませんでした。
溶けにくいのは変わりませんが、多少ダマがあっても美味しく飲める味わいといえるでしょう。
リンゴジュース


溶けやすさ:★★★★
味・におい:★★★★
総合評価:★★★★
白湯に続いて、リンゴジュースも比較的スムーズに溶けたように思います。
味・においはほぼリンゴジュースといえるでしょう。
少し甘すぎるかもしれませんが、なるべく味を誤魔化したい方にはオススメです。
オレンジジュース


溶けやすさ:★★
味・におい:★★★★★
総合評価:★★★★
リンゴジュースと違って少し溶けにくかったのですか、味わいは個人的にNo.1でした。
イージースムージーグリーンのリンゴ風味とオレンジジュースの風味がミックスされて、デザート感覚で飲めます。
時間が経つと溶けてきて、トロミが出てスムージー感が増します。
フルーツゼリーを食べているかのような美味しさですよ。
ヨーグルト


溶けやすさ:★★
味・におい★★★
総合評価:★★★
今回は、脂肪ゼロの食べるプレーンヨーグルトにも挑戦してみました。
最初はダマになりますが、時間が経つとトロミが混ざってムースのような食感になります。
ニオイもなく、食べやすいのですが蜂蜜などの甘味を入れた方が美味しかったです。
【検証ポイント8】他製品との比較 (同価格帯軸で比較 ※3~5商品)
イージースムージーグリーン | FANCLグリーンケールスムージー | GABAケール | おいしい青汁 | VI-DA | |
---|---|---|---|---|---|
1食分のコスト | 220円(定期コースのみ割引あり) | 154円(定期コースのみ割引あり) | 216円 | 202円 | 150円(公式サイトでは41%OFF)※定期初回は約32円(定期縛りなし) |
単品購入 | 6,000円 | 4,617円 | 6,480円 | 4,860円(24日分) | 2500円15日分 |
機能性関与成分 | 葛の花由来イソフラボン | 難消化性デキストリン | GABA | 難消化性デキストリン | 栄養機能食品 |
届出番号 | B213 | B358 | D51 | B536 | ー |
原材料に含まれるスーパーフード | 大麦若葉スピルリナケールボタンボウフウ(長命草) | ケール | ケール | ケール青シソ明日葉 | 大麦若葉ケールモロヘイヤよもぎ桑の葉キアヌアサイーチアシード他 |
農薬・添加物 | 農薬記載なしアスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物香料使用 | 農薬不使用無添加 | 有機栽培無添加 | 農薬記載なし保存料不使用(クチナシ青色素、ベニバナ黄色素は使用) | 農薬検査で不検出 |
甘味料 | アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース | 甜菜 | なし | なし | 天然甘味料ステビア |
原材料の原産地 | 記載なし | 記載あり | 記載あり | 一部あり | 一部あり |
定期購入 | あり | あり | あり | あり | あり |
送料 | 無料 | 2020年12月31日まで無料 | 送料770円~ | 660円 | 無料(込) |
総合評価 | ★★★★★ | ★★★ | ★★★ | ★★★★ | ★★★★★ |
機能性表示食品として届け出がされている青汁スムージーは、今のところイージースムージーグリーンとファンケルのグリーンケールスムージーだけでした。
ファンケルのグリーンケールスムージーの方が無添加・無農薬で安いのが強みですが、原材料の種類をみると、沢山の種類が含まれるイージースムージーグリーンの方がお得感があります。
次に原材料にスーパーフードの種類を多く使っているのは森永の美味しい青汁。
こちらはパックタイプのジュースとなるため、手軽に飲める点でも高評価です。
青汁スムージーとは異なりますが、原材料を見比べると美味しい青汁の方がイージースムージーグリーンに近いように感じました。
GABAケールは青汁でスムージーの要素はないため、比較対象にするか悩みましたが価格帯が同じ機能性表示食品という点で追加しています。
VI-DAは機能性表示食品ではありませんが、栄養機能食品としてビタミンC、B1、葉酸、鉄などが効率的に摂取できます。
また含まれている野菜やスーパーフードの種類が合計32種類と圧倒的に多く、リーズナブルなのでコスパに優れた商品といえるでしょう。
【結論】
添加物や農薬が記載されていないのが気になりますが栄養価を比較すると、1食分で1日分の1日分のビタミンB2、B6、C、ナイアシン、パントテン酸が摂取できるイージースムージーグリーンは機能性表示食品の中では優秀だといえます。
また数多くのスーパーフードを原材料に使用しているので、バランス良く栄養素を取りたい方にもオススメです。
ただし機能性表示食品にこだわりがない方は、栄養機能食品であるVI-DAの方が一度に様々な栄養素が摂取できるといえるでしょう。
飲みはじめて1ヶ月後の変化
実際に、毎日1杯飲み続けて1ヶ月。
体重は今のところ-0.5kg減と微々たるものです。
しかし毎日のスッキリは実感するようになり、運動も意識しているせいか、お腹周りはスッキリしてきたように思います。
またトロミがあり、満腹感が得られるので食事の前に飲むと適度に食欲が抑えらえます。
製品の臨床試験データは開始3ヶ月後。
これからどうなるか楽しみですね。
他者の口コミやSNSの評価を調査
実際にイージースムージーグリーンでシェイプアップした方はいるのでしょうか?
SNSやレビューで検証してみました。
SNS(インスタ/Twitter)
ダイエットや美容にイージースムージーグリーンを取り入れてる方は女性の方が多いようです。
instagramの投稿では、機能性関与成分である葛の花由来イソフラボンに注目している意見が目立ちました。
実際にシェイプアップされた方もいるようです。
また作り方も簡単で手軽に飲めるといった点で、魅力的に感じている方も多いようです。
その他口コミ ※参照元記載
豆乳に入れて飲んでいますが、とても飲みやすいです!
引用元:Amazonレビュー
シェイカーで振っているのですが粉っぽくもなくていいです!
https://www.amazon.co.jp/ODECO-MART-%E3%82%AA%E3%83%87%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%80%90%E6%A9%9F%E8%83%BD%E6%80%A7%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E9%A3%9F%E5%93%81%E3%80%91%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC-%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3/dp/B06XXSS7NC
遅い時間にドカ食いやダラダラ食いがなくなってきました。
引用元:Amazonレビュー
便秘気味でしたが、毎朝快調で、気分良く仕事にいけます。
引用元:楽天レビュー
https://www.amazon.co.jp/ODECO-MART-%E3%82%AA%E3%83%87%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%80%90%E6%A9%9F%E8%83%BD%E6%80%A7%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E9%A3%9F%E5%93%81%E3%80%91%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BC-%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3/dp/B06XXSS7NC
その他のECサイトでのレビューは数が少ないながらも、あまり悪い評価はありませんでした。
飲みやすいといった意見がこちらでも多いようです。
口コミ内容の総評価
総評価するとイージースムージーグリーンは飲みやすいといった意見が多く、なかには実際に嬉しい実感があったとの意見もみられました。
口コミや投稿の件数自体は多くありませんが、このようなレビューや意見があると、期待できますね。
イージースムージーグリーンの購入を検討されている方も、これらの意見を参考にしてみてください。
イージースムージーグリーンの買い方(単品購入/サンプル有無/定期購入有無/定期縛り有無)

オデコマート公式サイト
イージースムージーグリーンの公式サイトはオデコマートと言う名前です。
購入する際は、定期プラン日付のプランを選択し、商品の個数や支払い方法を選択します。
公式サイトで定期購入すると初回1ヵ月分は1袋あたり990円とお得に購入ができ(毎月先着500名)、2回目以降の支払いから定価の20〜30%の割引があります。
また専用シェーカーや、商品の受け取り4回毎にオデコマートからプレゼントがあります。
支払いはクレジットカードや代引き以外に楽天ペイや後払い、キャリア決済も可能なので非常に便利です。
初めて購入する方は新規会員登録が必要なので注意しましょう。
Amazon、楽天市場
イージースムージーグリーンは、アマゾンや楽天市場等のECサイトでも正規品の購入が可能です。
楽天では単品購入か定期購入の選択が可能で、20%から30%の割引があります。
アマゾンでは単品購入のみとなり、半額で買えるのでお試しで買いたい方にとっては非常にお得です。
ただしこれらのECサイトでは専用シェイカーは別売りとなります。
専用シェイカーをセットで欲しい方は公式サイトを選択しましょう。
イージースムージーグリーンの定期購入の解約方法
イージースムージーグリーンの定期購入の解約は、4回目以降に商品が届いた後から可能となります。
解約をする場合は、次回の商品到着日10日前までに電話かメールで連絡をしましょう。
ただし受付時間は土日祝を除く平日の11時から19時までとなるため、時間を間違えないように注意しましょう。
イージースムージーグリーンのQ&A

Q.本当に体重が減りますか?
機能性関与成分である葛の花イソフラボンが含まれた食品での臨床試験の結果は、あくまで1日の平均摂取エネルギー2000カロリー程度に対して1日の平均歩数9000歩程度を併用した場合です。
また、この臨床試験は3ヶ月継続してみられた結果です。
イージースムージーグリーンは機能性表示食品であっても、医薬品ではありません。
日頃の食生活や生活習慣を見直すことをメインに考えましょう。
Q.飲んではいけない人はいますか?
とくにそのような制限はありませんが、公式ページでは以下のように記載されています。
本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び 授乳婦を対象に開発された食品ではありません。
疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談して ください。
このような注意点が記載されていることから妊婦や未成年、疾秒に罹患している方は飲まない方が賢明といえるでしょう。
イージースムージーグリーンの販売元情報と他商品
イージースムージーグリーンの販売元は株式会社ECスタジオという会社です。
EDスムージーグリーンのほかにコスメやサプリメント、オーラルケア用品や生活雑貨など多岐にわたって取り扱っています。
扱っている商品は全体的にリーズナブルで、女性向けのものが多くあります。
臨床試験実験済みの商品も多く扱っているので、他に悩みがある方はぜひチェックしてみましょう。
イージースムージーグリーンの検証結果
機能性表示食品であるイージースムージーグリーンは、通常の青汁スムージーと何が違うかおわかりいただけただでしょうか。
機能性表示食品は事業所の責任で届出をすれば名乗ることができますが、実際に許可が下りるまでは膨大な研究資金と手間がかかります。
販売元が製品に対してよっぽどの自信がないと実現しない商品であるため、その信用性は確かといえるでしょう。
本気でシェイプアップしたい方は、機能性関与成分のはたらきを実感してみませんか?